駿河湾、用宗沖散骨 R5.1.8

令和5年になり最初の散骨式は静岡市用宗沖での海洋散骨でした。10代の息子さんを亡くされてお父様も複雑な思いでのお別れだったと思います。この日は天気にも恵まれ穏やかな海況の中で海洋散骨を執り行えたことがせめてもの慰めになれたかと思います。お父様からご子息様のお遺骨を

駿河湾、焼津沖散骨 R4.12.11

投稿が少し空いてしまいましたがまだ、2022年年末分が幾つか残っておりますので引き続き投稿して行きます。この日は駿河湾、焼津沖でチャーター散骨で出航致しました。遺族様の乗船場所焼津に行くまでが波が結構高くて今日はそこそこ大変な海洋散骨になるのかな?と思われましたが

駿河湾・御前崎沖散骨 R4.12.10

この日も富士山が綺麗に見えて晴天の駿河湾、御前崎と牧之原市でもある沖でチャーター散骨を執り行わせて頂きました。冬は比較的風が強い日が多いのですが、2022年の12月は結構安定して出航が出来ましたね。私たちも遺族様方が最初にご希望された日に出航できて散骨式を行う

駿河湾・御前崎沖散骨R4.12.5

12月は海洋散骨のご予約がたくさん入っておりアップロードが遅くなってしまいましたが当時の模様を思い出しながらゆっくり投稿していきます。この日は天気は晴れていて気持ちの良い日差しでは有りましたが少し波がありお母さまが軽く船酔いしてしまったことを覚えております。た

清水・三保松原沖海洋散骨R4.11.26

本日は清水港にクルーザーを回航させそこから遺族様に乗船して頂きました。御前崎を出航する際は雷…雨…予報と反して風強くうねりもあり最悪なコンディション、ただ静岡市から清水まで行けば風と波は納まる予報、遺族様方は埼玉県からお越し頂くと言うことで今日、海洋葬をして頂

駿河湾、御前崎沖散骨2回出航R4.11.19

この日は午前中に2度出航させて頂きました。どちらの遺族様方も出席される方の中には横浜や愛知県など県外の方がいらっしゃるので出来るだけこの日に散骨式を終らせたいと言うことでしたが私としては海況の良い日にゆっくりと故人様のお見送りをして頂きたいと言う思いがあります

駿河湾・静波沖散骨R4.11.17

この日の散骨は関東の散骨業者様のご依頼で弊社のクルーザーをチャーターと言う形で出航させて頂きました。この日は今まで散骨で出航させて頂いた中でもベスト10に入るほど波が穏やかで鏡のような海面でした。いつもこのような状況で散骨式ができたら故人様をお見送りして頂く遺

駿河湾・御前崎沖散骨R4.11.12

11月12日土曜日は駿河湾での海洋散骨風景です。この日は一度の目の出航は午前中に代行散骨で故人20人様を無事駿河湾の海にスタッフでお見送りさせて頂き、二度目の出航は午後からチャーター散骨で出航させて頂きました。私、弊社のFacebookに遺族様方は九州の熊本県と

駿河湾、御前崎沖チャーター散骨 R4.11.06

本日も、駿河湾御前崎沖でのチャーター散骨風景です。富士山も綺麗に見えお子様達もクルーザーでのクルーズにおおはしゃぎで賑やかに故人様お見送って頂きました。ご遺族様は岐阜県からお越しになって頂いたので本日散骨式ができて良かったです。

御前崎、牧之原沖チャーター散骨R4.10.5

毎週末チャーター散骨が続きます。最近は何故か午後の方が風が静かになるんですよね。不思議です・・・この日は海の色がとても綺麗でした。ご遺族様からはご丁寧にお礼のお電話も頂いたので海に散骨することに満足して頂いたのだと思います。