御前崎、牧之原市沖海洋散骨R4.10.30
11月の土日は全てチャーター散骨で埋まっております。夏からの船の修理、メンテナンスで遺族様方にはお待たせしてしまいご迷惑をお掛けしたのもあるのですが・・・10月30日も乗船される方がお二人名古屋から静岡に前のりされるのでできるだけ出航して散骨して頂きたいと言う思い
11月の土日は全てチャーター散骨で埋まっております。夏からの船の修理、メンテナンスで遺族様方にはお待たせしてしまいご迷惑をお掛けしたのもあるのですが・・・10月30日も乗船される方がお二人名古屋から静岡に前のりされるのでできるだけ出航して散骨して頂きたいと言う思い
10月29日の海洋散骨は天気良かったですね。乗船頂く中には岡山県から来て頂いている方もいらっしゃったので天気が良い中、富士山も見える中で安全にゆっくり散骨式が出来たとは私たちスタッフも嬉しく思えます。
本日は東京、浜松から遺族様にはお集まり頂きました。海の状態も西風で少し風速はありましたが波は穏やかで海洋散骨を行うにはとても良い日でした。遺族様方には延期でお待たせしてしまっていたので良い日にゆっくりと故人様をお見送りして頂くことができ私もホッとしました。
先日、駿河湾焼津沖で散骨させて頂いた模様です。私どもが焼津まで向かう海域は波が大変高かったですが遺族様方に乗船頂いた時には風や波も嘘のように納まり秋の日差しの中お子様達もクルージングを楽しんで頂き賑やかに故人様を駿河湾の海に送り出して頂くことができました。
今年は船の長期メンテナンスもありホームページの更新もあまり出来なかったのですがメンテナンス前に海洋散骨させて頂いた画像がたくさん溜まっていますので少しづつ掲載させて頂きます。今年の2月に散骨させて頂いた画像ですですが焼津で乗船頂き用宗沖で故人様を遺族様にお見送
今回、船が長期メンテナンスで夏前から航海に出れない状態になり散骨のご予約をお受けしてしまっていた遺族様方には待って頂き大変なご迷惑をお掛けしておりました。やっと10月8日から就航させて頂き御前崎沖で合同散骨を再開させて頂くことになりその時の様子を上げさせて頂きます
今回は西伊豆での散骨風景です。西伊豆に向かって御前崎を出航時は風が強く波も高かっため巡行スピード以下で向かいましたが途中から穏やかな海に変わり遺族様方は西伊豆から乗船頂いたので何も問題はなく富士山も綺麗に望め故人様とペットちゃんをお見送りして頂きました。&nb
2月18日は焼津沖での散骨です。一回目は風と波が高く延期となってしまい今回は富士山も綺麗に見える駿河湾に故人様を送り出すことができ遺族様にも喜んで頂けることができました。
今回は御前崎から乗船頂き牧之原沖です。前回、弊社で海洋散骨させて頂いて今回はお母さまの散骨を同じ場所でしたいとのご要望で申し込み頂きました。#散骨 #駿河湾 #海洋散骨
平素は格別のご哀願を賜り御礼申し上げます年末年始の営業日を下記のとおりご案内申し上げます。12月30日から1月5日まで誠に勝手ながらお休みとさせて頂きます。期間中お問い合わせなどの電話については直接お受けることは出来ませんが留守番電話やメールなどは確認させて頂いて