8月のチャーター散骨・合同散骨風景

8月16日と17日お盆の散骨風景8月は海洋散骨の出航も多く、16日はチャーター(貸し切り)17日は合同散骨と出航させて頂きました。2日間とも天候には恵まれとても気持ちの良い日となりました。

熱海市・散骨場問題についての取材を受けました

散骨についてテレビ局の取材先日、地元テレビ局から熱海市の散骨場問題の事も含め取材を受けました。取材内容は、これからの葬送についてや終活について、海での散骨に掛かる費用などのことをインタビューされ、テレビ局スタッフと一緒にマリーナに同行し船上でのインタビューなども有

海洋散骨に使用する船の紹介

どうして大型クルーザーを散骨に使用するのに低料金?ライフサポートするがでは船舶は自社で所有、また船の殆んどの整備から全ての運航までを社内で行っているからです。他者での散骨業務では、お骨の粉骨作業が外注業者依頼であったり実際の散骨は受付業務のみだったりまた船舶は散骨

散骨に関するテーマ別・サイトMENU

散骨のライフサポートするが●各プランの詳細はこちらのページもしくわ 散骨のライフサポートするがトップページのコース別画像から行けます。各プランの費用と詳細ページ。●全てのプランをまとめた総合料金表●委託(代行)散骨・総額3.5万円と総額6万円の特別チャータープラン ●合同

散骨ポイント・静岡県全域をカバー

静岡県での主な散骨ポイント 通常は御前崎・遠州灘沖の散骨となりますが、オプションで駿河湾全域、遠州灘浜松沖・伊豆・沼津・富士・清水・静岡・焼津など静岡県全域を快適な外洋クルーザーで海洋散骨のお手伝いをさせて頂きます。地図以外の海域や出航地での散骨葬も可能ですのでお問い合わせく

悪天候や船舶の故障による延期

海上での散骨は天候や海況に影響される時があります。海での散骨は必然的に船舶を利用するため、多少の雨天時の場合は実施できますが海上の状況が悪い時には実施出来ません。そのため実施日程が延期される時もあることが散骨のデメリットではありますが、そのかわり天候に恵まれた

お支払とキャンセルについて

注意事項お支払いについて 代金はお申し込み書やその他の書類を当社に発送後7日間以内にお振込みお支払頂くかお遺骨お預かりする時点では全額お支払頂きます。 お遺骨を引取り時又は郵送前に全額お支払頂いてれば、お申込み書類やその他の書類など全てご遺骨とご一緒に同梱させ

海に散骨とは

散骨についてネット等で検索したりすると散骨に否定的な考えをお持ちの方々の意見を目にすることがあります。その中で多く言われてる事が海に遺灰を撒いてしまうと墓参りに行く場所がないので心のよりどころがなくなってしまう、日本人のスタイルにそぐわない。と言うようなことを目にすることがあ

葬儀・自然葬・永代供養などに掛る費用を考える

終活、終焉を迎える、時代のニーズに合った適正価格散骨、樹木葬、自然葬、墓石、納骨堂、永代供養など掛かる費用について感じたことを書いてみます。私が海洋散骨と言うお仕事を行う上で当然ですが、葬儀のことや、霊園、墓地の現在の状況やご遺族様のご心情について、いろいろと調べたり勉強

法要・メモリアルクルーズ2つのプラン

メモリアルクルーズ(合同乗船)散骨地再訪・税込総額45.000円以前、散骨をおこなったポイントに複数組様と合同でご乗船頂き、故人の冥福をお祈りできるプランです。他社での散骨業者様で行った散骨であっても緯度・経度さえわかればピンポイントで目的地に行くことができます。 一組に