牧之原、御前崎沖海洋散骨
12月16日、令和3年最終の代行散骨(委託)を12柱スタッフと共に駿河湾の海に送り出させて頂きました。富士山も良く見えて青い美しい海に年内最後無事に故人さまを送り出せて頂く事ができホッと致しました。
12月16日、令和3年最終の代行散骨(委託)を12柱スタッフと共に駿河湾の海に送り出させて頂きました。富士山も良く見えて青い美しい海に年内最後無事に故人さまを送り出せて頂く事ができホッと致しました。
11月26日は東京湾での代行散骨を実施させて頂きました。この日も天候は良く海上は爽やかで気持ちの良いとなりました。故人様のお孫様がお手紙や似顔絵などを添えてくださりましたので散骨後処分させて頂くには心苦しく水溶性の紙に転写させて頂きお遺骨と一緒に海に送り出せて頂き
この日は天候も穏やかでポカポカ陽気海も綺麗で海上で散骨させて頂くにはほんとに良い日となりました。毎回このような感じで遺族様も故人様を穏やかにお見送りして頂くことができたら良いのですがなにぶん自然のことですから難しいところです。
11月13日は御前崎・牧之原市沖でのチャーター散骨でした。この日は西の風でしたが強く吹いていたため波がやや高くご遺族様もあまり親戚で集まる機会が少ないと言うことで午前出航でしたが午後まで波の様子を見させて頂きなんとか出航できました。この日は富士山が綺麗に見え、
本日は合同散骨葬です。ご家族は3組様乗船頂きました。東の風で若干風があったので少し波が有りましたが富士山が綺麗に見えてご遺族様も感動されていました。合同散骨は一組3名様まで乗船でき消費税込み8万円となっております。
10月17日は清水でお客様に乗船いただき由比の沖合で海洋散骨葬をさせて頂きました。この日は波も穏やかでお子様が8名大人が6名の乗船となりとても和やかで明るい雰囲気の中お見送り頂きました。なにか故人様もにこやかなお顔で海に旅立って行かれたように思います。
10月12日は清水の三保の松原沖で散骨させて頂きました。今回は喪主様の奥様とペットちゃんの海洋散骨でした。三保松原には新婚旅行に来られたと言うことで思い出深い地だということでした。当日は天気も良く波も穏やかで奥様とのお別れもゆっくりといして頂けることができとて
8月3日は沼津沖で散骨させて頂きました。ホームポートを出航のときは波も高く雨も降っていましたが、沼津に近づくにつれ波もすごく穏やかになり天気も快晴となり遺族様乗船時には凄く良い状況となりゆっくりと故人様をお見送りして頂くことができました。富士山もほんとに綺麗な
先日、静岡市沖で海洋散骨を行わせて頂いた遺族様よりお礼のお手紙を頂きました。当日は船酔い等をご心配されておりましたがほんとに良いお天気でしたので故人様をお見送り頂いた後、ご乗船頂いた皆さま方全員クルージングも満喫されていましたね。このようなお手紙を頂けると
本日は静波沖でのチャーター散骨でした。少し風はありましたが出航には問題なく快晴で海もすごく綺麗な色でした。富士山も頭を覗かせご遺族様にも安心して乗船頂き故人様とのお別れをして頂くことができました。今の季節天候も良いが多く海洋散骨にはとても適した季節だと思います